ji-iのんべえ爺さん自転車に乗る

ちょっと飲んでは走り、走っては飲む爺です....が、最近医者に止められて飲めなくなりました

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

目を覚ました...が体はまだ寝ているみたいだ

振り返ると後ろ立山連峰が屏風のように立ちはだかっている。その荘厳な山容と朝日で真っ白に輝く残雪を眺めながらストレッチをして体をほぐす。 荘厳な後ろ立山連峰

車から外に出ると寒さで鼻が痛くなった

4月下旬の白馬の寒い朝 鬼無里紀行前夜の天気予報では北信地方は真冬並みの冷え込みとのこと。朝7時車から外に出ると予報通りの寒さに震えあがった。4月下旬のここ白馬村サンサンパークは季節が3か月ほど後戻りした感がある。この寒さの中自転車に乗るの…

心地よいひと時を王禅寺公園で味わった

それでもこれだけ広がりのある新緑が見られたのだから良しとせねば。身を縮めて北風をやり過ごしていた時期は過ぎ去り、早や袂に涼風が欲しくなる気候になった。もうじき額に汗を浮かべながら日陰を選んで歩く時が来る。肌に心地よい薫風の時は短い。行く春…

春の花が終わった後に来てもなあ...残念

さっきから何か物足りなさを感じていた。そうだ!色だ!色数が少ないのだ!ほんの申し訳程度にツツジが咲いているがまだ足りない。シャクナゲでもあればなぁ...。やはりこの公園には桜のころに来るべきであった。 ほんの少し咲いているツツジ

よそのジイサマが立ち○○○○○しているの見て大いに反省した

その先にまた放尿中の爺様発見!もうやだ!この公園!200mぐらい先にトイレの建物が見えるじゃないか!なんでここでするかなぁ!?。その横をジョギングの青年が勢いよく駆けていく。その後ろから別の爺様がよたよたしながら走っていく。爺様ばかりだな…

年を取るとキレが悪くなるんだよ

何度か坂を上ったり下りたりしながら何となくしかるべきところに着いた様子。バス停で待っているご婦人に場所を訪ねると真っ直ぐ進むとふるさと公園で右の方に行くと王禅寺とのこと。真っ直ぐ行くことにする。自転車、バイク通行止めの看板が出てきた。その…

気持ちがなごむ花屋さん

保木あたりまで来ると近くの農家がお花畑の一角で切り花を売っていた。ひっきりなしにお客が来る。撮影許可を得るにも順番待ち。暇はいくらでもあるので接客を優先していただく。薔薇、なでしこ、矢車草など良い香りが漂っている。 保木の切り花直売所

高級住宅街の中のよろずやさん

実は前から思っていたのだけれど、このお店のよろず屋風佇まいが大変気に入っておりました。どこが?...って?、違う角度からの画像を拡大しました。片っ端から読んでいくと「このお店でお荷物が受け取れます」、「お酒配達~」、「ビール券利用~」、「たば…

お気に入りのお店 北川酒店

近隣探訪 10 菅生緑地からそれほど遠くないところに王禅寺がある。正式名は星宿山(せいしゅくさん)蓮華蔵院王禅寺、延喜21年(西暦921年)の開基とされている。お寺の他に王禅寺ふるさと公園も併設されているらしい。いつもの通り尻手黒川道路を避…

ハナダイコン(諸葛菜)が一面に咲いていてメルヘンの世界にいるようだった

出口に近いところに諸葛菜の群落がある。花を傷めないように自転車を持ち上げてポイントに降ろす。抜き足差し足で戻り撮影した。 これで水沢の森を終わります。こちらへお越しの方はトイレ、水飲み場がないのでご注意ください。ベンチの数は少ないです。平日…

仄かに淡し 竹の秋

また曇ってきた。竹藪が見えるのでそちらに移動します。竹藪の小路は凸凹していて歩きにくい。子供たちが怪我をしないよう竹の切り株はきれいに削り取られている。こういう優しい配慮が嬉しくて幸せな気分になる。 落ち着いた雰囲気の竹藪

戻って良かった 安心したよ

しばらくしたらさっきカラスがいた場所に戻ってきてちゃっかり座っている。よかった、よかった!ホッとしたよ。 舞い戻ってきたもう一羽

写真を撮るとき自転車の各部品の位置関係が把握できる

鴨が石の上で日向ぼっこ。つがいのもう一羽は自転車を立て掛けた途端、バタバタと池から逃げていってしまった。驚かせてごめんよ。 しかし、このハンドル位置は低すぎ。これじゃ首も痛くなる。 自転車に驚いてもう一羽の鴨が逃げた。

そおーっとそばに寄ったけど...

瓢箪池(天沼)の隣が菅沼(すげぬま)、足音を忍ばせて近寄る。石の上に鴨が一羽、岸辺になぜかカラス。鴨とカラスの間の池の中にもう一羽、多分つがいのメスの方ではないかと思われる。 菅沼(すげぬま)

ヤゴをプールから救出した小学生たちよく頑張った!

子供たちが作るのを手伝ったという瓢箪池です。水沢井という水源から後日この池まで水路を作ったそうです。水沢井は分水嶺に位置し、北への流れは平瀬川に、東へは矢上川に、南は早淵川になります。地図上では瓢箪池ですが現地の案内板には天沼と書いてあり…

1968年1月道坂峠を越えて最初の集落神地へ下りてきたときのもの

モノクロの画像がそれです。ずいぶん古いの持ち出してきたな!とお思いでしょうがほんの少しご辛抱のほどを...。1968年1月5日、山梨県大月から都留へ回り道坂峠を越えて道志道の神地を見下ろす台地まで下りてきたところです。当時の記録で時間は午前9…

柿の若葉はいつ見てもみずみずしい

坂の途中まで少し戻って自転車を横倒しにして写真を撮る。立て掛けるものがないから仕方がない。何十年も前にこんなことをして写真を撮ったことがあったっけ...。 柿若葉...見ほれる美しさ!

4月もこのころになると日差しが強くなる

柿若葉の美しいところに来た。まだ空は曇っているが空を見上げると太陽が雲間から出かかっている。これはしばらく待ったほうが良さそうだ。そこへ爺より少し若いおば様二人連れがやってきた。自転車のそばで空を見上げてボーっと突っ立っている爺さんが物珍…

記録には子供たちの奮闘の様子が書かれている

その立札のアップです。 立札...子供たちの活動の記録

山野草が豊富な緑地だった

曇ってメリハリのない写真だけど勘弁してください。 自転車を立て掛けている立札には近隣の小中学生たちがこの森を整備するのを手伝ったと書いてある。左の斜面にムラサキケマンも咲いていた。 感じの良い小路

細かいジャリを敷き詰めたダート路面

最初はなんの変哲もない里の小路という感じである。歩いているとだんだん下りがきつくなる。左リヤブレーキをかけて下りていこうとすると後輪がロックしてズルズル引きずってしまう。車体の左にいる関係上右フロントブレーキは手が遠くてかけづらい。困った…

一見牧草地のように見える

エノキが草地の中に一本だけ立っている。春浅いせいか草もまだまばら、信州の牧場に感じが似ている。牛を直射日光から守る日除けの大木が牧草地の中に一本だけ生えているようなところが似ている。このあとまた曇ってきた。日頃の行いも良いとは言えないのが…

珍しいので撮りました

さっきの丸テーブルのところに戻る。どうやらここが水沢の森の入り口らしい。案内板を読むと自転車、バイクは進入禁止とある。要するに歩いて押していけということらしい。再び日が差してきた。目まぐるしく天気が変わる。着ていたウィンドブレーカーをまた…

抑揚のない写真になってしまった

写真を撮っていたらアレレ!...レレレのレ!曇ってきちゃった。これでは抑揚のない写真になっちゃう。撮影条件として神社、仏閣、竹藪など和風ものは曇りや雨の日が良いのだが...。この画像も木道の上に木製のベンチと柵なのでまぁいいかな...と甘く考えた次…

散歩の途中休める場所があるのが有難い

そのすぐ先にも同じような木の柵と木のベンチ、木道がある。こちらも気持ちよさそう。これが住宅地の真ん中にあるところが憎い。 一寸先にある木道とベンチ

水沢の森入口にあるテーブルとベンチ

さっきのカーブから50mほど上ると右側に雰囲気の良い休憩所が出てきた。大きな木の下にテーブルとイス。木製の柵と長いすがまたいい。丸テーブルといい、ラウンド感のあるベンチといい。デザイナーのセンスが偲ばれる。オシャレな住宅といい素晴らしい環…

曲がった途端 急坂が現れる

約270mほど走って突き当りのT字路を右折、50m先の左鋭角カーブを左折。このカーブからの上りが短いがきつい。 短いがきついカーブ

鼻が一杯咲いていて良い感じ 少し休んでいくことにした

このあたりの街は綺麗で大変すばらしいのだが街路樹の根っこが大きく盛り上がっていて歩道が凸凹になっている。歩行者はもちろんだが自転車も走りにくい。やがて平津三叉路にぶつかる。ここを右方向に曲がるとすぐ美しが丘第六公園が左に出てくる。 美しが丘…

外観からすると痛くなさそうだな(ほんとか?)

すぐ先に大変綺麗な美しが丘歯科が現れる。こんな綺麗な歯医者さんなら痛くないかな? 美しが丘歯科

季節になると横浜市から直送してくるそうだ

お店の名前は「山田が営む肉屋」と書いてある???。肉屋さんがなぜタケノコ...?横浜市緑区からの産地直送だそうだ。見ているそばで電動自転車で来たお母さんが1本1200円のタケノコを買ってっちゃった。1200円ですよ、1200円!オカネモッティ…