ji-iのんべえ爺さん自転車に乗る

ちょっと飲んでは走り、走っては飲む爺です....が、最近医者に止められて飲めなくなりました

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

晴れていれば撮影には良い場所

さっきハナミズキを撮ったあたりでは薄日が差していて花を撮るには丁度良い光だったのだが、この八重桜を撮ろうとしたらな・な・な・なんてこったぁぁ~!、曇ってきちゃったよ!。空にはべったり重い雲、ついてねえなぁ。そんなわけで抑揚のない画像ですが…

花木を大切にしているお宅

清水台の交差点を右折し蔵敷(ぞうしき)の十字路を左折してすぐのお屋敷に咲いていたハナミズキ。ずいぶん立派な木、奥の方に見えるのはシャクナゲ。これも大きい、樹高3mぐらいありそう。右の竹藪は竹の秋の言葉通り早や枯れ始めている。 大きなハナミズ…

これではもう食べられない

3日後、平瀬川の親水公園に行ってみた。途中犬蔵交差点から清水台方向へ400m、パソコンデポから150m進んだ右側に竹藪がある。3~4本タケノコが地面から50cmほど突き出ている。こんなに大きくなったらタケノコとは言わないと思う。 地面から突…

ボランティアの方が植えた可愛いビオラとパンジー

1月から4回も来ている原台公園。うちから500mと近く都度咲く花が違うので面白くて時々来る。花壇のビオラの写真を撮っているとジーパンにマスク姿のお姉さんがやってきてスマホをいじり出した。まいったな、お姉さんを外して撮ろうとしてもアングルが…

狭い道に咲くヤシオツツジ

ウチワサボテンのお宅から50mほどのところに道幅3mぐらいで急勾配の細い道がある。こんなに狭いのに一方通行にしないところが川崎市のエグイところ。右手の植木屋さんに珍しい草花があるのでたまに眺めに来ている。この日はヤシオツツジを見にきたがこ…

重さに耐えられない鉄柵

鉄柵を押し曲げた八重桜の話しのついでにこちらはウチワサボテン。場所は国道246号線馬絹交差点の近く。ウチワサボテンの生え方が興味深い。ここのお宅と歩道の境目に生えていたのが成長したので、道路側に出た枝だけ剪定したのではないか...?。その後幹…

年々傾いていく八重桜

うちの近くに八重桜の見事な邸宅がある。斜面に植えられたせいか年々傾きが大きくなり、今では鉄柵を乗り越えて全体の半分以上が隣を流れる矢上川の上に覆いかぶさっている。横浜市港北区の日吉あたりでは20mぐらい川幅がある矢上川もここらではほんの3…

新しくなった野菜直売所

いつもお世話になっている野菜の直売所に自販機が設置された。それまでは棚に野菜が並べられていて代金を入れる木の箱がぶら下がっているだけだった。硬貨しか使えず小銭がないときは不便だったが、今後は1000円札も使えるので有難い。 自販機が設置され…

これを見て井戸と分かるだろうか?

帰り路、畑の中に昔懐かしい井戸を発見。60年前の我が家にもあったっけ。もっとも保健所から飲み水としては使うなとのお達しがあったけど。この井戸も専ら畑の水遣り用だと思う。まさか飲む人はいないと思うが...。 少年時代を思い出す井戸

昨年より花付きが寂しいハナダイコン

ウグイスの囀りを聴きながら諸葛菜(ハナダイコン)の広場にやってきた。今年は昨年ほど咲いていない。冬が長くて寒かったからなのだろうか?一人のご婦人がカメラ片手に群落の周囲で良いアングル探しに余念がない。そのご婦人も去年の方が良かったと云って…

4月でもう藪蚊がいる!

その先右、竹藪に入っていく小路がある。30mほど進むと一面の竹林になる。あちこちから10~20cmほどのタケノコが顔を出している。入ってしばらくすると耳元で「プ~ン」とい藪蚊の羽音!。今年は早いな!、もう藪蚊かよ!。急いで竹藪から逃げ出し…

萌黄色の柿若葉

柿若葉がみずみずしい。昨年9月23日のブログには青柿が1個、12月13日には夏みかんが3個このベンチに置いてあった。今日は何もなし。ベンチの下に咲いている白い花はクサイチゴ、野イチゴの中では抜群に甘くておいしい。 クサイチゴの白い花が咲いて…

新緑は綺麗だが桜には遅かった

菅生緑地を出て左に曲がると水沢の森入口の急坂が現れる。入口のベンチ付近の若葉が綺麗。よく見ると咲き残っている花がある。近づいて観察すると桜みたい!。赤褐色の若葉は桜だったのだ。そうか!、しまった!、桜の時期に来るべきだった。でも桜の時期に…

頭髪が薄いと木陰が恋しくなる?

途中立ち寄った菅生緑地はまだ緑が浅い感じ。木陰で休む人達が多いのでそこだけ下草がまばらになっている。木陰はやはり落ち着くし、頭上に木の枝や葉っぱがあると安心感がある。爺の場合は特に髪の毛が薄いので直射日光は禁物だ。 菅生緑地

4月になると急に日差しが強くなる

例年になく暑い日が続いたある日、菅生緑地から水沢の森へ行ってみようと思った。いつもは東名川崎インターの先、犬蔵を左折したまプラーザの美しが丘公園を経由してのんびり行くのだが、この日は尻手黒川道路でダイレクトに向かうことにした。画像は清水台…

銀杏の新緑が眩しい八幡坂

宮前平駅北口から見た線路沿いの銀杏並木。駅の壁面の色の違いは、黒い壁面は8両編成時代のもの。白い壁面は10両編成になってホームを延長した際、壁面も2両分継ぎ足したときのもの。目の前の通りは旧大山街道八幡坂と呼ばれている。が...実際の旧大山街…

歩きやすくなった駅北口の歩道

宮前平駅北口から改札口方向を見る。以前この歩道の左端にツツジの植え込みがあった。それを撤去する工事で点字ブロックの部分が狭くなっていたが、ようやく完成しこれで通行もスムーズになると思われる。 一部工事中の宮前平駅北口

新装なった宮前平駅

東急田園都市線の宮前平駅北口が綺麗になったと聞いたので行ってみた。以前の駅は壁面が煤けていかにもみすぼらしかったが、3年前エスカレーター新設とともにリニューアルされ、今回歩道を手直ししたもの。画像は銀杏の緑がもう少し濃くなれば写りが良かっ…

VIVAはやや暗い色だった

交換したバーエンドとバーテープ。バーテープはそれまで使っていたオレンジ色のYOUNG MANから赤い色のVIVAに変更した。まだニスが乾いていないので少し暗く見える。爺の巻き方はどちらかというと下手くそ。多分に性格からきているのと、飲みながらやるの…

バーエンドが傷ついてしまった

4月1日突風で自転車が倒れたがなんともなくてよかったと思っていた。しかしよく見るとトリコロールのバーエンドがえぐれている。バーテープもちょっとちぎれていて痛々しい。もう2年ぐらい取り替えてないので巻きなおすことにした。このYOUNG MANというバ…

4月は一年で最も好きな時期

そこから1kmほど東へ進んだ高台に早くもハナミズキが咲いていた。知らない人のご自宅だが素敵な邸宅と花の写真を撮らせてもらった。左の方に見える緑色の屋根がスーパーいなげや、宮前平駅から250mぐらい。店内で焼き上げる自家製パンが安くておいし…

あっという間に葉桜になった今年の花

昨日~一昨日と最高気温が25℃以上の夏日になったところが多かった。爺の近所も26℃まで上がったところがある。足慣らしを兼ねて近くをブラブラ自転車散歩をしてみた。角を曲がるたびに花の香りが変化する。八重桜の桜餅の匂いがしたかと思えばモッコウバ…

池の周囲には木道が整備されていて市民の憩いの場になっている。芽吹いたばかりの木々の緑がみずみずしい。木道の上の方にシャガの群落が小さく見える。折からウグイスのさえずりが聞こえてきて癒される。宮前美しの森公園のウグイスは早いときは3月から啼…

昨年12月10日にもこの池の画像をアップしたが、その時はツワブキが咲いていた。今は同じ場所にシャガが咲いている。花を踏み倒しているように見えるが決して踏んではいない。丁度人一人がやっと通れるほどの道が付いている。そこに自転車を置いて撮影し…

鴨が来る小さな池

散りかけた桜の写真を撮ったあと隣の池を見にいった。鴨のつがいが池の真ん中に向かってゆっくり泳ぎだした。さほど慌てた様子もなく餌付けでもされているのかのんびりとした様子。2014年4月4日に来た時に幼児を連れたお母さんから「今日は鴨がいませ…

一昨日の画像に納得いかなくて昨日また美しの森公園に行ってきた。この辺が閑人のヒマジンたる所以。金はないが時間はある。昨日は光線が柔らかくて花の写真には良かった。欲を云えばもう少し光が強くても良かった。まあ言い出したらキリがないんだけどね。 …

ベランダから見える桜が葉桜の様相を呈してきた。子供たちの春休みも終わったことだしこの辺で今年の桜の写真もおしまいにしたい。全体として良い写真が撮れなかった。良い天気が続かなかったし体力面でしんどくなってきたのもある。画像は宮前美しの森、花…

矢野口から上流へ約2.9km進むと扇橋というところにくる。橋の下が三沢川、左が上流方向。青く塗られた構造物は分水路上の道路を支えている鉄骨。相当頑丈そうだ。 三沢川分水路 近くの扇橋

その手前に曲がりくねった流れを真っ直ぐに改修し、その跡に親水広場を設けたものがこちら。道路から階段で水辺に下りていけるようだが子供にはちょっと危なくないかな?。今いるところは城下橋、城下橋というからにはやはり城があったようだ。小澤城という…

昨年4月8日~13日の三沢川の記事に少し書き足します。京王稲田堤駅と京王よみうりランド駅の中間に穴澤天神社がある。そこから300mほど下流で撮った画像がこれ。右のこんもりとした森は城跡だそうだ。三沢川は左に曲がって画面から消えるが、旧三沢…