ji-iのんべえ爺さん自転車に乗る

ちょっと飲んでは走り、走っては飲む爺です....が、最近医者に止められて飲めなくなりました

2021-03-26から1日間の記事一覧

今は植林された杉の木でボーボーだ

プラスチックボトルに替えた理由はアルミボトルだと走りながら飲めないこと。そんなに早く走りたいのか?と訊かれると困るが、メインの峠を越えたら一刻も早く家に帰りたかった。当時峠といえばほとんどダートで下りは路面をよく見ていないと転倒やパンクの…

当日位ヶ原山荘を出発してお昼前にここに着いたと思う このあと急速に天気が回復した

画像は1967年8月3日の乗鞍岳畳平。このころはまだボトルに光沢があった。このあと友人が3026mの頂上に自転車を担いで登るのに付き合った。靴はレーシングシューズ、無謀なことをしたものである。1967年3月から1968年4月までこのボトル…

当時アルミボトルに傷がつくなんてことは気にしなかった

画像は1967年3月31日金曜日の熱海錦ヶ浦、買った当時はきれいだったアルミボトル。 1967年3月の熱海錦ヶ浦

峠の東京側はひどい道..いわゆる登山道だった

画像は1968年4月10日に小仏峠に上ったときの一コマ。TAのボトルがまだ新しい。塗り替える前のフレームはクリーム色だった。 小仏峠にて

爺のような年寄りになると古い物に想い出があり捨てられなくなる

アルミボトルに戻った経緯は1968年にお湯を沸かして真っ黒になったのを高校の同級生に譲ったものが、ひょんなことから3年前の2018年に戻ってきたので使うことにしたもの。画像の真ん中のボトルがそれ。水ペーパーや剥離剤を使って磨いたが黒ずんだ…

ここ昔何があったのだろう?...そうだ💡桃畑があった

宮崎台駅北口から少し西に歩いたところです。恩田川の続きは今晩またアップします。(ボトルの話しばかりになります。ご容赦方) 宮崎台駅北口付近

毎年4月の1週目の日曜日に桜祭りが開催される駅前

恩田川の途中ですが今日また桜を見にいったのでご報告します。 東急田園都市線宮崎台駅前

いかにもうららかな春...この景色が好きです

バス停青砥団地前の道を中山方面に走って都橋で恩田川の河畔に着いた。左岸の堤防上の道を上流へ進む。いいですね!この景色!気持ちが広々としてきますね。ここを走った当時ヘッドランプはまだSOUBITEZの砲弾型565N、今は角型に変わっています。ボトル…

今でも鶴見川に沿ってこんな感じかな?

菜の花と新緑と青い空...とくれば次に欲しいのはもちろんビ、ビ、ビ......ルじゃないですか?とにかく喉が渇いたな!自販機出てこないかなぁ...!特に泡の出るやつ!だけどどこまで行っても果てしなく農道が続く。やがて民家が出てきていきなり4車線の広い…