ji-iのんべえ爺さん自転車に乗る

ちょっと飲んでは走り、走っては飲む爺です....が、最近医者に止められて飲めなくなりました

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今は分厚い武骨な方をつけています

下半分がライトグレーのものは1968年4月に購入した物です。一見同じ様に見えますが1968年の物は厚みがあってやや武骨な感じがしますね。このランプの照射パターンはTの字型に照らすタイプで明暗が非常にはっきりしていました。不必要なところは照…

やはり昔使っていた武骨な方が似合うみたいです

まず電装関係、ヘッドランプはSOUBITEZです。これ自体は比較的新しいもの(1980年製ぐらい?)ではないかと思います。 比較的新しいSOUBITEZのヘッドランプ

見た目は1968年フレームを現在のオレンジ色に塗り替えたときからほとんど変わっていません

今回は少し趣向を変えて爺の自転車の部品について書きます。別に見たくない!って?...まぁそう言わずにお願いしますよ。主要な部品は1967年製の光風自転車ケンコー号から移植したものです。 主要な部品はケンコー号からの移植

今は閉店してしまったベルベ....肉屋さんになるという話もある

BELLBEに到着、オープンテラスに近所のセレブな奥様方が三々五々集まって談笑している。繋いでいる犬まで高級な雰囲気。店内はボックス席が三つ、狭いながらもキッズスペースもある。種類は少ないがケーキ類もある。爺は杵つきパン一斤半とブドウパン…

とかく高級マンションを通るときはおっかなびっくりになる

さも自分のマンション...と言いたげな顔して私有地を横切る怪しい影、木陰でボトルの水を飲んでいるといかにも不審者!人通りの少ないのが救いだった。 マンションの私有地に立ち入る

爺の定番ポタリングコース

自分の住んでいる街みたいな顔してゆっくりペダルを漕いでいく...が、どうもこういうところに来ると気後れするんだよね。例えばお台場なんてまるで居心地が悪い。上から下までユニクロの爺は悪い意味で目立ってしまう。 この街と爺はアンマッチ(泣)

電線がないとこんなにも街がきれいになるんだね

う~む!さすがたまプラーザ!爺の近所とはえらい違い!街並みがきれい!電柱がない!道が面白い形に曲がっているのは昔ここが尾根道の分水嶺だったからではないかと思える。建物の1階部分には目隠しの植栽があり、中からも外からも他人の視線を気にせずに…

目の前の道が分水嶺兼市境になっていて左が横浜市、右が川崎市になる

手作りパン屋さんBELLBEには自宅から西へ向かい東名川崎インターの先、犬蔵を左折すると近い。でも健康のため少し遠回りします。東急田園都市線鷺沼駅から西へ向かい東名高速の橋を渡ってすぐ右斜めに入る道がある。この道が横浜、川崎の市境になって…

ベルベはすでに閉店してしまったようだ

今回は自転車でパンを買いに行く話しです。うちの近くにも手作りパン屋さんは2軒あって、それなりにまあまあ美味しいのだけれど今一つパンチに欠けるんですよ。たまプラーザ駅近くに石窯工房BELLBE(ベルベ)というお店があり時々買いに行くのでご紹…

まだまだ川幅の広い鶴見川

真光寺川との合流点にある開戸親水広場付近の(精進場橋の近く)鶴見川もいいですねぇ。夏など子供たちに水遊びさせるのにぴったりですね。こんなところで流れに足を付けてビールを...あ、いけない!またビールの話し!すみません。この先景色もあまり変わり…

夕涼みがてらのビールが最高!

町田市三輪町付近の風景は心和む。川沿いにベンチがあって最高。初夏、川風に当たりながらこのベンチに座ってサキイカ片手にビール飲んだら旨いだろうな...!目の前のうちに住んでいるご主人!いいところに家建てましたねぇ!夏は夕涼みがてらここに来て一杯…

この日は北風がビュービュー吹き荒れる寒い日だった

学ランツタンカーメンとヒヒーンJKとジョギング修行僧とお別れしたあと麻生川と鶴見川の合流点にきた。このあたりは河川改修が進み流れも真っ直ぐになったが、以前はグニャグニャ曲がって流れていた。小田急線鶴川駅の東で鶴見川と合流する真福寺川も以前…

ツタンカーメンと修行僧が走る道

その後正面からツタンカーメンが自転車に乗ってやってきた。学ランだが片足をギプスで固めて包帯をぐるぐる巻き、片手で松葉杖を抱えてペダルは片足で器用に漕いでいる。そのすぐあとに女子高生が三人ペチャクチャしゃべりながら自転車三台で横に広がって近…

このへんで蚊柱に突入した 寒い日でも蚊柱って立つんだね

翌日また国道246号線で市ヶ尾まで行き再スタートする。(しかし爺も暇だね!)青葉警察の裏を通って鶴見川沿いの細い道を遡る。青葉警察はいつも事故車両のエグいのが見せしめで陳列されているが今日は大したことないな。しばらく進むと猛烈な蚊柱に遭遇…

横浜市側から上るとここの坂が一番きつい

帰るのは良いが市ヶ尾の坂がきつい。上りきって江田駅に向かって下りていくが今朝出発した早淵川の先、新石川の交差点からの上りが国道246号線の連続するアップダウンの中で一番きつい。坂のてっぺんが横浜、川崎の市境になっていて昔は峠食堂があった。…

放し飼いのニワトリとぶつかりそうになった🐓

横浜市営地下鉄グリーンラインの下をくぐりのんびり走っていると民家の庭先から鶏が飛び出してきた。あぶねぇ~!勘弁してよ!犬の放し飼いはまずいけど鶏の放し飼いも多分ダメだと思うよ!コケコッコー!このあと国道246号線にぶつかった。頃合いも良し…

鶴見川と恩田川の合流点

また元来た道を戻って落合橋で鶴見川の左岸に渡った。なんてバカなんだ、右岸を走っていれば恩田川の方に行ってしまうのは分かりきっていたはずなのに...。右岸のなめらかなダート路面が心地よくて後先考えずに走った結果がこれである。でも戻れて良かった。…

惰性で走ってしまい失敗した

工事中のクレーンやコンクリートの橋桁などが面白くてきょろきょろしているうちに道に迷ってしまった。鶴見川の支流の方に入ってしまい戻り方が分からなくなった。あちこちさまよって人に聞いたりしてようやく鶴見川に戻ったら今度はいつの間にか右岸を走っ…

これは2014年当時の画像です

野菜畑を通りすぎて首都高の工事現場のすぐそばにやってきた。大きな橋桁の上に二階建ての道路ブロックが積み上げられている。丁度お昼休みの時間帯で物音一つしない。巨大な建造物があるのにシーンと静まり返っている。ここも何年かしたら工場が立ち並んで…

今は首都高も完成し風景は一変していると思う

小机付近では工事現場のすぐそばに信州野辺山を彷彿させる畑が現れる。整然と並んだ苗が美しい。林立するクレーンや工事中の建物と萌え出たばかりの葉の緑が鮮やかなコントラストをなしている。 工事中の建物と野菜畑のコントラストが美しい

尾籠な話しですみません

鶴見川左岸の道は川のすぐそばの道と堤防を一段上がった道の2本ある。どちらを通っても良いがさっきから小用をもよおしている。釣り人がつけたのか下草をかき分けて川のそばに降りていける絶好の場所を発見。遠慮なくさせていただきます。あぁ~すっきりし…

ペダルに力を入れていないと尻が痛くなる自転車もある

早淵川を走ってきて鶴見川に合流すると道は鋭角的に右にカーブする。「自転車、走行注意、スピード落とせ」の貼り紙が出てくる。多摩川ほど自転車の数が多くないのでスピードを出して疾走するサイクリストも多いのだろう。54年前の古い話しだが爺の経験か…

ロードバイクなら気分よく走れそうだ

三毛猫が昼寝していた公園を過ぎると右前方に大きなマンションが現れる。それが途切れたところが早淵川と鶴見川の合流点になる。 早淵川と鶴見川の合流点

どこで飼われている三毛猫だろうか?人馴れしていて可愛らしい

鶴見川と合流する少し手前の公園で人を怖がらない三毛猫がベンチで寝ていた。体毛に白い部分が多くて可愛らしい。「ミケ❤」って呼んだらそっぽを向いてしまった。「あたしはミケじゃないよ!タマだよ!」と言っているような気がした。 ベンチで昼寝中の三毛猫

思い付きで案山子とヒガンバナの画像を貼ります

画像はイメージです。場所は神奈川県大井町です、勝田橋ではありません。 鶴見川流域を訪ねてみようと思う。コースは早淵川を河口まで下り、鶴見川と合流したら右に曲がって鶴見川サイクリングロードを遡るというもの。勝田橋までは以前来たことがある。さて…

横浜市都筑区の田んぼ

田んぼの中ののどかな道 明日は鶴見川沿いの道をご紹介します。今日はさわりだけほんの少し。おさわりはほんの少しだけよ~ん❣❤なんちゃってね...💛

走り始めてすぐ休憩 今日で三回目 まだ8kmぐらいしか走っていない

世田谷区成城の街で一休み、大変きれいな街並みに一同うっとり。 谷戸橋センターかわせみ館

みんな久しぶりのサイクリング おっかなびっくりな様子がありあり

走り始めはみんな少し慣れない様子で危なっかしい。爺も画像の左側の人に追突して転倒してしまった。 最初は少し慣れない感じ

どこに行くのかよく把握していないのに前を行く仲間を見失う人もいる

道に迷った仲間を待つ 今から7年前久しぶりにみんなで走ろうということになった。仲間は30年ぶりに走るらしいが爺は44年ぶり。その時みんな60代半ば、爺を含め半分ぐらいは定年退職していた。出発して200mぐらい走ったらもう隊列がバラバラになっ…

全然無関係な画像です すみません

今日は立春、暦の上では春ですね。早く暖かくならないかな~...本格的な春が待ち遠しいです。 南足柄運動公園にて