ji-iのんべえ爺さん自転車に乗る

ちょっと飲んでは走り、走っては飲む爺です....が、最近医者に止められて飲めなくなりました

2021-01-28から1日間の記事一覧

こちら側から撮る人はあまりいないみたい

円筒分水を反対側からみたものです。向こう側が上流です。 円筒分水を南側から見たものです

久地の円筒分水

平瀬川の下をくぐってきた水はこの円筒の樋の中で吹き上がり4か所に分かれます。正面の細い流れはこの後高津区、中原区を通りJR南武線の鹿島田駅手前で暗渠になり、やがて幸区小向で多摩川に流入します。 久地の円筒分水

ニケ領用水には常に一定の水量しか流れない仕組みになっているようだ

また出た!今度はニケ領用水と平瀬川の立体交差!右のニケ領用水の本流と左の平瀬川が合流して多摩川に流れ込みます。右のニケ領用水の水は左の平瀬川の下を送水パイプで運ばれ、サイフォンの原理で円筒の中で再び吹き上がり4か所に分水されます。 ニケ領用…

大きな川になってしまったニケ領用水

ニケ領用水もこの辺までくると大きな川ですね。 大きな川になったニケ領用水

昔の道幅がよく分かる!

だいぶ下流まできたらお地蔵さんが...!あんたねぇ!もうちょっと引っ込んでくれないかなぁ~...! 権利を主張するお地蔵さん

きれいな水のそばを歩いていけるって素晴らしいことだね

JR南武線の踏切を渡ると三沢川が現れる。驚いた、川が立体交差していた。ニケ領用水の下を三沢川が流れている。今通ってきた道の下を送水管で渡しているのかな?多摩川からの取水口付近は水が淀んでいて太公望が鮒釣りに興じていた。再び橋本橋まで戻るとニ…

用水の水量が一定なので鴨も安心して棲みつけると思う

橋本橋を左折してニケ領用水に沿って上流を目指す。車道も歩道も狭いがところどころに藤棚などがあり、市民の憩いの場所になっている。休憩して川面を眺めていると鴨が餌を求めて集まってくる。 中野島付近のニケ領用水